ぬくもりぬくもり
樹げむ樹げむのTree World

朝の木漏れ日の中-ハンショウヅル (2023年5月10日)

エゴノキに絡ませたハンショウヅルが花をつけた。
樹げむ庵のエゴノキが今年はたくさんの花をつけた。エゴノキにも花の多い少ない、豊凶があるようだ。
樹げむのTree Worldにようこそ。

What's New!

2023.05.31 ヤマホトトギスの写真を追加更新しました。
2023.05.31 オカトラノオの写真を追加更新しました。
2023.05.31 ナルコユリの写真を追加更新しました。
2023.05.31 用語説明に「地下茎・貯蔵根」を追加しました。
2023.05.22 ヤマノイモ科を新規登録しました。
2023.05.22 キクバドコロを新規登録しました。
2023.05.22 アヤメを新規登録しました。
2023.05.16 こぼれ話桃源郷を追加しました。
2023.05.16 モモを新規登録しました。
2023.05.10 表紙の写真を更新しました。
2023.05.06 メマツヨイグサオトコエシの説明を更新しました。
2023.05.06 用語説明に「一年草・多年草(生活史)」を追加しました。
2023.04.27 マテバシイの説明を更新しました。
2023.04.26 クマガイソウを新規登録しました。
2023.04.26 ミゾソバの写真を追加更新しました。
2023.04.15 イチリンソウサイハイランの写真を追加更新しました。
2023.04.13 表紙の写真を更新しました。
2023.04.03 シュンランボケの説明を更新しました。
2023,03.28 表紙の写真を更新しました。
2023,03.28 バラ科のサクラの仲間の分類方法を変更しました。

← 左側にindexフレームが表示されていない場合は TOP

■自然環境に良いことを何か始めたい
◆植物や生態系について少しづつでも勉強したい
□自然を守る活動をする仲間を作りたい
そんなあなたをお手伝いします。
□里山オンラインショップ
クラフト素材、山野草、里山グッズ、アート作品など
10年前に建てた山小屋での切れ端

樹木雑学小事典」への近道はこちら

虫コブ 揺籃 紅葉 葉痕 香
つる とげ 毒 生薬 話

樹木の健康管理