ツルソバ

学名 Persicaria chinensis
別名
蔓蕎麦 分類 タデ科イヌタデ属 (つる性多年草)
果実が黒色で3稜あるソバに似ていて、つる性のため。。 APG分類 タデ科イヌタデ属 (つる性多年草)
原産・分布 本州(紀伊半島、伊豆諸島)、四国、九州、沖縄。東南アジア、中国、朝鮮半島。
神奈川県 自生は無かった。最近真鶴半島、三浦半島で確認。
花の時期 5月〜11月


暖地の海岸近くに生える。
茎は枝分かれしながら2m以上になる。地を這うか、他のものにもたれながら枝を伸ばす。写真は一旦立ち上がったあと、もたれるものが無く垂れている茎。
神奈川県では真鶴半島や三浦半島で繁殖が確認されているが、写真は東京湾の奥の人工島での様子。
東京都海の森公園 221224


葉は互生、葉身は卵形で先は鋭尖形、基部は切形または心形、縁は全縁。葉柄の基部は膜状になり茎を抱く。托葉鞘があり、筒形で先端は斜めに切れる。
若い茎は酸味があり、子どもたちが食べる地方もある。
東京都海の森公園 230722


葉裏は薄緑色。
托葉鞘からは、新しい枝になる先端の芽が顔を出している。
東京都海の森公園 230722


花は両性花。
初夏〜秋に、枝先あるいは葉腋に多数が集まって総状花序を作る。花柄には腺毛がある。
花被(萼)は5裂し、白色でわずかに紅色を帯びる。あまり大きくは開かない。
花言葉「いつもそこに」?
東京都海の森公園 221224


果実は痩果。3稜あり艶の無い黒色。萼が残って痩果を包み、肥厚し多汁質になる。
東京都海の森公園 221224


実は薬用、あるいは食用にする地方もある。
東京都海の森公園 221224

樹げむのTreeWorld Top