タカノツメ

学名 Evodiopanax innovans
別名 イモノキ
鷹の爪 分類 ウコギ科タカノツメ属 (落葉高木)
原産・分布 北海道(南部)、本州、四国、九州
神奈川県 丹沢の山地にかつてあった。神奈川県では絶滅種。
用途 薪炭、器具材、マッチの軸木
樹皮は灰褐色で滑らか。
タカノツメの材は、白くて柔らかいため、イモノキとも呼ばれた。
樹皮

群馬県
水上町
赤谷
051112
葉は互生で掌状複葉。短枝の先に集まってつく。小葉は通常3枚だが、まれに1〜2枚のものが混ざることがある。長楕円形で、質が薄く、縁には微細な鋸歯がある。
同じ科の、コシアブラと形状が似ている。コシアブラは小葉が5枚ある。


大阪府
私市021013
果実は球形。10月に黒く熟す。

群馬県
水上町
赤谷
051001
秋の黄葉は、淡い黄色になる。 黄葉

群馬県
水上町
赤谷
051112

樹木の写真Top