ウメガサソウ
学名
Chimaphila japonica
別名
梅笠草
分類
イチヤクソウ科
ウメガサソウ属 (多年草)
ウメに似たの花が、下向きに笠のように咲く様子からついた名。
原産・分布
北海道、本州、四国、九州、朝鮮、中国、台湾、サハリン
神奈川県
丹沢、大磯丘陵、多摩丘陵のやや乾いた樹林内で見られる。
花の時期
6月〜7月
緑の葉を持つが特殊な菌類に寄生していて
半寄生植物
とされる。
群馬県水上町赤谷 100704
群馬県水上町赤谷 100704
樹げむのTreeWorld Top