コナスビ |
学名 | Lysimachia japonica |
別名 | ||
小茄子 | 分類 | サクラソウ科オカトラノオ属 (多年草) |
果実を小さなナスに例えた名。 | 原産・分布 | 北海道、本州、四国、九州、沖縄。東南アジア。 |
神奈川県 | 全域で普通に見られる。草地、道端、畑などに生える。 | |
花の時期 | 5月〜6月 |
茎が地を這い、四方に広がる。
群馬県みなかみ町赤谷 110605
葉は対生し、葉身は広卵形。茎、葉柄、葉裏には軟毛が多い。
群馬県みなかみ町赤谷 110605
園芸種になる綺麗な花の多い科の中では地味な花。葉腋に小さな黄色い花を1〜2個つける。花冠は深く5裂する。花冠の裂片の間に、萼の裂片の先が見える。
花言葉 「私を食べないで」
群馬県みなかみ町赤谷 110605
若い実。果実は刮ハで球形。
この形からナスを連想した名。
上野原市秋山 150528
熟すと果皮の先が5裂して種子が見えるようになる。左の殻はまだ種子が詰まっている。右は種子が全部出た跡。
上野原市秋山 150715
種子を散布途中。種子は1mm以下の円錐形。
上野原市秋山 150715
春先の芽。
上野原市秋山 150421