ムラサキヤシオ |
学名 | Rhododendron Albrechtii |
別名 | ミヤマツツジ | |
紫八染 | 分類 | ツツジ科ツツジ属 (落葉低木) |
紫色の染料で、何回も染め上げたツツジの意。 | 原産・分布 | 北海道、本州(滋賀県以北) |
神奈川県 | 自生は無い。 | |
用途 | 特になし | |
深山に生える。高さは、2〜3mになり、よく分枝する。 | 樹 新潟県 村上町 三面川 070525 |
|
葉は互生だが、枝先に数個輪生状に付く。花が咲いてから展葉する。葉身は、倒卵形または広倒披針形で、質はかたく、表面に微毛がある。縁には細かい鋸歯がある。 | 葉 新潟県 村上町 三面川 070525 |
|
花は5〜7月に、葉に先立って枝の先に3〜4個付く。花柄は1〜2cmで腺毛を密生させている。花冠は濃紅紫色で美しい。雄しべは10本で、長短がある。 | 花 新潟県 村上町 三面川 070525 |