参考文献について
★★「樹木と野草の写真」コーナでの、植物や関連する事項の説明は、以下の文献を参考にさせて頂いています。
説明内容に誤りがあった場合は、本コーナ作者の誤解のためであり、ご指摘いただけると幸いです。
・原色日本植物図鑑 木本編1(保育社)
・原色日本植物図鑑 木本編2(保育社)
・原色日本植物図鑑 草本編1(保育社)
・原色日本植物図鑑 草本編2(保育社)
・原色日本植物図鑑 草本編3(保育社)
・原色日本薬用植物図鑑(保育社)
・日本の樹木(山と渓谷社)
・野に咲く花(山と渓谷社)
・山に咲く花(山と渓谷社)
・神奈川県植物誌2001(神奈川県立生命の星・地球博物館)
・葉でわかる樹木 625種の検索(信濃毎日新聞社)
・冬芽でわかる落葉樹(信濃毎日新聞社)
・検索入門冬の樹木(保育社)
・日本原色虫えい図鑑(全国農協教育協会)
・野外植物民俗事苑 長沢武編(ほおずき書籍)
・花の文化史 松田修(東京書籍)
・日本の樹木 辻井達一(中公新書)
・木の名の由来 深津 正・小林義雄著(東京書籍)
・語源辞典植物編 吉田金彦編著(東京堂出版)
・原色 庭木・花木の病害虫(農文協)
・庭木の病気と害虫(農文協)
・かながわの自然図鑑 昆虫(有隣堂)
・昆虫の食草・食樹ハンドブック(文一総合出版)
・野鳥と木の実ハンドブック(文一総合出版)
・オトシブミハンドブック(文一総合出版)
★上記以外の参考文献は各記事の中で紹介しています。
★神奈川県での分布の説明は、「神奈川県植物誌2001」によっています。「植物誌」では、種の同定ができた標本の、採取場所を地図にプロットしてあり、県内での分布状況を見ることができます。分布の説明は、地域的な広がり方と、生育条件(ブナ帯、川の近く、丘陵地など)をなるべく表記しました。「神奈川県植物誌2001」は、県立生命の星・地球博物館(小田原)で購入できます。