カケス

分類 スズメ目カラス科
名前(漢字、学名) 懸巣、Garrulus glandarius
日本での分布 留・漂鳥。北海道〜九州、低地〜亜高山帯までのさまざまな森林で繁殖する。
生息環境 平地から山地の林。針葉樹に営巣することが多い。
食性 雑食。ドングリなど木の実、果実、昆虫、他種の鳥の卵や雛。ドングリを落ち葉の中や木の隙間などに蓄える(貯食)習性がある。
繁殖形態 マツ、スギなどの針葉樹の樹の上で枝を使って皿状の巣を作る。
観察される習性 枝の上や地上を大きく跳ねるように歩く。
鳴き声 地鳴き:「ジェー」「ジィ」他の鳥の声をまねることもある。


カラスの仲間でだみ声だが、羽模様は綺麗。
丹沢風巻の頭 060730


長野県信濃町 黒姫アファンの森 070429


毎朝シラカシの実を食べに集団でやってくる。
山梨県上野原市秋山 111017


ドングリをゲット。1回に食べるには多すぎるほどに実を採っていく。
貯食の習性があり、冬の間の食料にするといわれる。
実際は貯蔵の間にドングリの渋(タンニン)が抜けて、美味しく食べているとも。
食べ忘れられたドングリは翌春芽を出すチャンスを得る。
貯食散布と呼ばれる。
山梨県上野原市秋山 111017