ヤエムグラ

学名 Galium spurium var. echinospermon
別名
八重葎 分類 アカネ科ヤエムグラ属 (越年草)
幾重にも折り重なって生えるのでついた名。ムグラは雑草の意。 APG分類 アカネ科ヤエムグラ属 (越年草)
原産・分布 北海道、本州、四国、九州、沖縄、アジア、ヨーロッパ、北アフリカ
神奈川県 全域に分布する。市街地の道端や空き地など普通に見られる。
花の時期 5月〜6月


茎は長く伸び、つる草のようにして重なり合う。
横浜市港北区篠原園地 100426


茎には4稜があり、下向きの刺が密生する。この刺を他のものに引っかけ立ち上がる。
横浜市港北区篠原園地 100426


葉は6〜9枚が輪生する。
横浜市港北区篠原園地 100426


茎の先の葉腋から花序を出して、緑白色の小さな花を咲かせる。花冠は4裂、雄しべは4個。
花言葉「抵抗、拮抗、逞しい生命力」
横浜市港北区篠原園地 100426


直径2mmほどの球形の乾果で、果実が2つづつ(2分果)。表面のカギ状の毛で衣服につく、ひっつき虫の仲間。
神奈川県二宮町 120512

樹げむのTreeWorld Top