フジアザミ

学名 Cirsium purpuratum
別名
富士薊 分類 キク科アザミ属 (多年草)
富士山の周辺に生えることからついた名。 原産・分布 本州(関東・中部地方)
神奈川県 丹沢山地に群生地が多い。砂礫の斜面や河原などに生える。
花の時期 8月〜10月


もっとも大きな花を咲かせるアザミ。フォッサマグナ要素の一つとされる。
★食★古くから根は食用とされた。みそ漬けの山ゴボウはほとんどアザミの根。
丹沢神の川 080925


葉は基部に集まってつく。羽状に中裂し裂片は5〜7対。
丹沢塩水川 040924


花の直径は6.5〜8.5cmある。総苞片は紫色で反り返り、縁には堅い刺を列生する。
丹沢神の川 080925

樹げむのTreeWorld Top