オナガ
| 分類 | 鳥 | スズメ目カラス科オナガ属 | 
| 名前(漢字、学名) | 尾長 | Cyanopica cyana | 
| 日本での分布 | 留鳥 | 東北南部〜関東中部に多い。西日本で最近は観察されていない。 | 
| 神奈川県での分布 | 。 | |
| 生育環境 | 市街地から山地まで樹木があれば生息する。 | |
| 食性 | 雑食 | 昆虫、木の実。 | 
| 繁殖形態 | つがいで樹上に営巣する。 | |
| 観察される習性 | 群れで行動し、一定の区域内を動き回る。大きなだみ声で鳴き交わす。 | |
| 鳴き声 | 「ギューイ・ギューイ」、「ゲイ・ゲイ」、「ジュイ・ジュイ」など | |
カラスの仲間でひどい声で鳴く 横浜市篠原園地 061115
横浜市篠原園地 061216
横浜市篠原園地 061216